top of page
検索


梅雨入りしたので雨の道の話。
こんにちは。岡本和樹建築設計事務所です。 関東も今日梅雨入りが発表されましたね。 紫陽花(アジサイ)がきれいな季節なので、個人的には好きな季節です。 梅雨。なので今週は雨の道=樋の話。 弊社では樋はガルバリウム製のものを採用させていただいております。...
2020年6月11日


小金井の平屋。木工事が順調に進んでいます。
こんにちは。岡本和樹建築設計事務所です。 今日は現場リポートです。 小金井の平屋。 新興住宅地に立つ落ち着いた趣きの住宅です。 内部は断熱工事を終え、木工事も徐々に仕上げに入ってきています。 白いもこもこは現場吹付けのウレタンフォームです。...
2020年6月7日


小金井の平屋、上棟致しました。
こんにちは。岡本和樹建築設計事務所です。 ブログなどでご紹介していませんでしたが、下野市小金井で建築中の平屋の住宅が上棟致しました。 平屋ならではのプロポーション。 玄関アプローチの低い屋根と大屋根の棟違いが道路面のファサードになります。...
2020年5月15日


作庭工事完了。WAKHAUSさんち(立木の家)
みなさんこんにちは。岡本和樹建築設計事務所です。 GW前にWAKHAUSさんちの作庭工事が完了したので拝見しに行ってまいりました。 大谷石の石畳のと芝生のアプローチ。 アプローチを抜けると、 玄関前の土間がご挨拶。 やあ、こんにちは。 玄関脇の中二階前の植栽の影。...
2020年5月10日


上郷の家。web内覧会③
こんにちは。岡本和樹建築設計事務所です。 今週も、「上郷の家web内覧会③」とさせていただきます。 新型コロナウイルス感染症拡散予防のためゴールデンウイークも外出することは控えなければなりませんので、設計事務所としてブログを書くことで少しでも家づくりをお考えのみなさまの会話...
2020年5月2日


上郷の家。web内覧会②
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 今週も先週に引き続き、新型コロナウィルス感染症での外出自粛を背景に、「上郷の家web内覧会②」を開催したいと思います。 先週は外観をメインにご案内しましたので、今回は内観。 まずはリビングです。 インテリアはブラックと木の素地。...
2020年4月24日


上郷の家。web内覧会
こんにちは。岡本和樹建築設計事務所です。 新型コロナウィルス感染症での外出自粛で現場見学会などを開催することもできませんので、今週は「上郷の家」についてweb上での内覧会をしたいと思います。 上郷の家は3月半ばに完全予約制にて完成見学会を行わせていただいた家です。...
2020年4月19日


春の雪化粧での見学会-小金井の家。
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 先週に開催させていただきました小金井の家。 春の季節の中、雪化粧での見学会になりました。 新芽が芽吹き始めた植栽が雪でお化粧される稀有な景色。 花が咲いている植栽もありながらの白いお化粧は乙なものがありました。...
2020年4月2日


3/28(土)・29(日)小金井の家。オープンハウス開催。
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 9月に完成見学会を開催させていただきました「小金井の家」の見学会を、今週末3/28(土)・29(日)に再度開催させていただきます。 今週末・・・明日、明後日のお話しなのですが・・・。...
2020年3月27日


WAKHAUS-web内覧会④
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 今週は、WAKHAUS(立木の家)web内覧会、4回目最終回をお送り致します。 今回は夕景編。 まずは外観です。 道路から。 1.5階が宙に浮いた格好になり、1階の屋根と2階の屋根と1.5階の屋根がぽこぽことずれて積みあがったような...
2020年2月20日


WAKHAUS-web内覧会③
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 今週は、WAKHAUS(立木の家)web内覧会、3回目をお送り致します。 先週はリビング、ダイニング・キッチンを中心にお送り致しましたので、今週はこども室や水廻り、収納などの細かな部分をご紹介をしていこうと思います。...
2020年2月13日


WAKHAUS-web内覧会②
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 今週は、WAKHAUS(立木の家)web内覧会、2回目をお送りします。 先週は外観をお送り致しましたので、今週は内部をweb上で内覧していこうと思います。 玄関から入りまして・・・ 玄関ドアは木製ドア。...
2020年2月6日


下野の家。完成写真公開。web内覧会part-3。
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 先週・先々週に引き続き、下野の家、web内覧会part-3。 今回でラストです。 下野の家は設計事務所として、コストを抑えながらも豊かな暮らしを送れるように考えた分譲住宅です。 今回は夕景シリーズ。 道路側、北面外観。...
2020年1月23日


下野の家。完成写真公開。web内覧会part-2。
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 先週に引き続き、下野の家、web内覧会part-2です。 下野の家は設計事務所としてコストを抑えながらも豊かな暮らしを送れるよう考えた分譲住宅です。 今週は内観。 分譲住宅としては広めの玄関。...
2020年1月17日


下野の家。完成写真公開。web内覧会part-1。
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 元旦のブログにつづき、今年の2投稿目。 今週は下野の家の完成写真の公開。web内覧会part-1です。 昨年11月末に竣工した下野の家。12月に撮影させていただき、竣工写真の現像が完了となりました。 web内覧会ですね。...
2020年1月9日


あけましておめでとうございます。
2020年、あけましておめでとうございます。 本年も岡本和樹建築設計事務所をよろしくお願い致します。 素材の質感を大切に扱い、暮らしに沿った設計を心掛け、本年も細やかなことを大切にしていきたいと思います。 #庭 #注文住宅 #栃木 #宇都宮 #小山 #設計事務所
2020年1月1日


今年もありがとうございました。
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 2019年も大晦日。 今年もたくさんの方々にお世話になり、たくさんいい仕事をさせていただくことができました。 2019年竣工となった家を一覧で。 tommy(高根沢の家) FU-CHI(古河の家) さくら・ら心療内科 祇園の家...
2019年12月31日


庭のある暮らしの豊かさとは。家づくりと庭づくりを共に。
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 今年は家づくりにおいてたくさんの庭づくりもさせていただきました。 当事務所は、暮らしには家だけではなく庭も大切なものとしてご提案しています。 それは内部だけの暮らしに外部の豊かさを引き込んでくれると考えているからです。...
2019年12月12日
bottom of page