top of page

小金井の平屋 竣工写真公開その②

こんにちは。岡本和樹建築設計事務所です。


前回に引き続き、小金井の平屋の竣工写真を公開させていた項と思います。


今回は内観。


まずは玄関へ。


ree

大きな軒下に包まれた玄関ポーチ。


雨の日なども濡れずにゆっくりとアプローチできます。


これだけしっかり屋根に包まれていると強い雨風の日でも大丈夫そうですね。


お買い物の帰りなど、重宝する場面はたくさんありそうです。


ree

玄関内部へ。


北側の玄関なので、玄関ドアの上に小さな明かり取りの窓が付いています。


リビングからの明かりも玄関に入れるためにリビングへの内部建具はポリカーボネート板の框戸にしています。


ree

玄関ドアを閉めてもぽわんと明るい玄関です。


ree

玄関からリビング・ダイニング・キッチンへ。


広々としたワンルームの室空間です。


ree

木塀で囲われた中庭まで室内に取り込み、より外へと広がりを重ねられたのではないかと思います。


ree

北と南、両側を木製サッシに囲まれた大きなワンルーム。


キッチンに立って、家族と庭を眺めながら料理。


休みの日のブランチがよりおいしいものになりそうです。



ree

北側にも大きな窓がは先ほどの玄関前のポーチへとつながります。


夜に家族が帰ってきて、車のテールランプで気が付き、玄関にお出迎え。なんていうシーンが想像できますね。



ree
ree

キッチンとダイニングは木のキッチンsuijiと大工造作によるテーブルを組み合わせたものです。


すべて造作でもいいと思いますが、使い勝手やコストバランスを考えてこのような形に致しました。


それぞれ素材をより近しい雰囲気のもので考えれば組み合わせでもしっかり一体感が出ると思います。


ree

暮らしには家具も大切。


椅子は柏木工さんのシビルチェア。


家具選びも設計打合せの際にお手伝い致します。




今週はリビング・ダイニング・キッチンと玄関廻りのご紹介でした。


次回からは寝室や外廻りのお話しをさせていただきたいと考えています。


コメント


bottom of page