top of page
検索
2018年8月2日
下田原の家「MOYO」作庭・外構工事中。
こんにちは。岡本和樹建築設計事務所です。 暑い日が続く中、昨年竣工した下田原の家MOYOさんちでは外構工事を行っていただいています。 駐車場と木塀と植栽と門柱。そして砂利の敷き込み。 外構工事はいつもお世話になっている「装景NOLAさん」。...
2018年5月24日
MOYO-下田原の家 外構工事打合せ。古河の家は配筋完了です。
おはようございます。岡本和樹建築設計事務所です。 先週、MOYO(下田原の家)さんちの外構工事のお打合せに行ってまいりました。 竣工時はまだアオダモとヤマボウシの2本を植えただけでしたが、ここに木の横格子塀をしつらえたり、アプローチ・駐車場を作る計画です。...
2017年8月30日
米杉の外壁をU-OILでライトブラウンに。
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 ここのところてんてこまいですが、ちゃんと水曜日の更新は守れました! 今日は中岡本の家の塗料の話です。 中岡本の家は外壁の一部に米杉を張っていただきました。 サッシとサッシの間ですね。 南面がファサードなので、家の顔になる部分です。...
2017年6月21日
「MOYO」オープンハウス、御礼。
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 先週末の6/17、18の土日で開催させていただきました、宇都宮市下田原町の家「MOYO」。 無事にオープンハウスを終えることができました! 昨年5月に開業いたしました当事務所として初めて主催させていただいたオープンハウスでしたが、...
2017年6月14日
いよいよ今週末!宇都宮市下田原町で完成現場見学会!!!
おはようございます。岡本和樹建築設計事務所です。 いよいよ今週末になりました! 宇都宮市下田原町の家「MOYO」完成現場見学会!!! 着々と準備が整ってまいりましたよ~! 内部もキレイに仕上がりました~! リビングに掘り込まれたPITを持つ木組みをそのまま現し仕上げにした家...
2017年6月7日
6/17、18完成現場見学会!「MOYO」!!告知!!!
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 来週の土日、6/17、18にて開催させていただきます、宇都宮市下田原町の家「MOYO」 広告チラシが完成いたしました!!! 延べ床面積を抑えながらも各居室はしっかりとした広さを備えたシンプルな2階建て。...
2017年5月31日
宇都宮市下田原の家 MOYO。植栽工事完了!
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 6/17(土)、18(日)に宇都宮市下田原町でオープンハウス(完成現場見学会)を予定している「MOYO」 植栽工事が完了いたしました!!! ん~!!! やっぱり緑が入ると全然違う!!! 家と庭が互いに高めあって相乗効果抜群!...
2017年5月24日
祝!上棟!!!スキップフロアな家!
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 スキップフロアな中岡本の家、上棟致しました!!! 宇都宮市中岡本町でまたひとつ大工工事が始まりました~!!! 東に中2階建て。西に2階建てと吹抜でわかれたスキップフロアを持つ家です!...
2017年5月17日
6/17・18!オープンハウス開催決定!!!
おはようございます。岡本和樹建築設計事務所です。 下田原の家(仮称)改め、「MOYO」! 6/17(土)・18(日)にオープンハウス開催決定しました!!! 見どころは・・・ 1階リビングと玄関の天井! 化粧梁×化粧床板です。 化粧垂木ならぬ化粧床板。...
2017年5月10日
GW・・・を経て!!!もうすぐ2現場完成です!
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 緑がきれいな季節になってきましたね! 先週はGWの祝日で、ついブログ更新を忘れてしまいました・・・笑 GW・・・終わっちゃいましたね(泣) BBQや流しそうめん、潮干狩りと、GWだからこそちょうどいい気温のイベント盛りだくさん。...
2017年4月19日
現場には工夫がいっぱい。まもなく木工事完了。外部も順調。
こんにちは。岡本和樹建築設計事務所です。 今日は現場レポですっ。 まずは下田原の家。 外部の板張り工事中です。 材料は杉板もちろん無節です。 塗料は今回プラネットカラーさんのものを採用させていただきました。 外壁も。 軒天井も。...
2017年4月12日
仕事は気遣い。きもちよく仕事をするには。
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 今日はいい天気で気持ちよかったですね~! 春ってステキ笑 素敵な春は現場に行くのも楽しいですっ。 下田原の家の進捗です。 大工工事もいよいよ佳境ですね。 工事中でも凛とした空気感。これはなにより現場サイドの気遣いだと思います。...
2017年3月29日
木は適材適所。材料選びも家づくりの楽しさの醍醐味。
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 今週も水曜日になりましたよっ! そうですそうです、当ブログは水曜日更新ですっ。 今週は久しぶりになってしまった現場レポートをさせていただきます! まずは下田原の家です。 梁は杉の集成材。 床合板は杉のハギ板。 これは...
2017年3月15日
春に向けて。那須へ。そしてまだ先ですがオープンハウスの予定もちらり。
こんにちは。岡本和樹建築設計事務所です。 いよいよ春到来ですね~。 なんといってももう花粉症でくしゃみが止まりませんから到来間違いなしですね~・・・。 そんな春! 花粉症はめちゃくちゃ辛いですが・・・、それでもわたしは春が大好きです!...
2017年2月22日
Moiss(モイス)で耐力壁。
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 昨日の宇都宮は風が強くて寒かったですね~。 早く春になって欲しい今日この頃です。 さてさて、Moissです!モイス! 下田原の家で耐力壁となる耐力面材に使用しました。 こんなふうに外壁に釘で留めて張っていきます。...
2017年2月8日
宇都宮は下田原町にて!上棟!!2階の床裏と梁が全部化粧!!!
こんにちは。岡本和樹建築設計事務所ですっ! 下田原の家(仮称)、上棟しました!!! 土地から一緒に探させていただいた建て主様。 いよいよ家が形になり、喜んでくれている姿を拝見して、わたしも本当にうれしくなりました。 33坪のシンプルな形の中にたくさんの仕掛けや工夫が盛り込ま...
2016年12月28日
年明けにいよいよ着工!下田原の家!地鎮祭です!!!
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 もう今年も残りわずかになってしまいましたね~。 岡本はおかげさまでたくさんの人に囲まれ、わいわいさわげ年の瀬になってます。 クリスマスが土日だったというのもよかったですよねぇ。 さてさて。下田原の家がです!いよいよ年明け早々に着工に...
2016年8月22日
プラン決定!PITなリビングをもつ家。
おはようございます。岡本和樹建築設計事務所です。 土地探しからお手伝いをしています、建て主様の家が、ついに土地も決まりました!!! さらにプランもおおよそ固まって、いよいよ計画段階から、実施段階へ!!! リビングに掘り込まれたピットをもつ2階建ての住宅です。...
2016年7月15日
家具と建築と庭と風景。そんなことを考えながら建築模型を作りました!
おはようございます。岡本和樹建築設計事務所です。 先日のブログに描いた、土地探しからお手伝いしている住宅ですが、模型を作成いたしました! 木のハコの上にガルバのハコを載せたような形。 家具でも木と金属の組み合わせは相性がいいですから、やっぱり建築でも同じですね!...
2016年7月12日
土地探し。区画整理地と調整区域。どちらを選ぶ・・・?
おはようございます。岡本和樹建築設計事務所です。 一昨日の日曜日、建て主様といっしょに土地を見に行ってきました。 そうなのです。当事務所は土地探しからのお仕事もご相談に乗れます。 不動産屋さんとチームを組んで設計事務所をやっているので、土地から建築へというアプローチがスムー...
bottom of page